青山パン祭り

青山パン祭り 3月14日,15日, 10:00-16:00 青山国連大学広場
3月15日(日) のみ出店
店舗は休業とさせていただきます。
Pain de Lodeve (パン・ド・ロデヴ)
土曜日 焼成時間 15:00
嬉しいことに、ロデヴを気に入ってくださるお客さまが増えてきてくださいました。
スポンサーサイト
Pain

Batard
Batard (バタール) とは [中間] という意味
中身の柔らかい部分が多いため、バタールの中身 Crumb (クラム) が好きな方へ
窯入れ直前、生地の表面にカミソリで切り込み Coupe (クープ ) を入れます。
火の通りも良くなり、パンを平均的にボリューム良く焼き上げるのが主な目的です。
焼くと切れ目が広がり、模様になるので外観もよくなります。
黒いバタールは、Animart さんの[黒くてなが〜いガーリックトースト]になります。

安納芋のフーガス
フーガス(Fougasse) フランス南部のプロヴァンス地方発祥の伝統的なパン
平たく伸ばしてから穴を開け、木の葉のような形に形成するものが一般的です。
古代ローマ時代 パン焼き釜にこのパンをちぎり入れて釜の中の温度を計っていたため[灰に埋めて焼いたパン] という意味の フーガス(Fougasse)という名がついたといわれています。
中には甘くしっとりとしたクリームのような食感の安納芋(さつまいも)が たくさん。
ポピーシードを付けて焼き、バターを塗りました。